資格検定・講習会
令和5年度 高知県液化石油ガス教育事務所 講習・検定予定表について 【 1/30 】
※ 年間予定表は4月1日を目途にお知らせします。
※ オンライン講習(☆丙種化学液石講習・☆第二種販売講習・☆業務主任者の代理者講習・★設備士再講習・★業務主任者講習・
★保安係員講習)の案内は、高圧ガス保安協会(本部)から全国一斉にLPガス事業所(設備士再講習の案内は個人宛(免状住所
宛))等に送付される予定となっています。
オンライン講習についてのお問い合わせ等、詳細は、高圧ガス保安協会(KHK)ホームページをご覧ください。
※ 今後の新型コロナウイルス感染症の状況によっては、講習日・講習会場の変更、延期又は中止となることがあります。予めご了承願います。
※ 国家試験の日程等については、後日正式決定の予定です。あらためて必ず確認してください。
※ 新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、講習会、検定試験にご参加いただく皆様には、事前に次のことをお願い致します。
・ 講習会等の当日は、マスクを着用してきていただくとともに、咳エチケット、手洗いにご協力ください。
(画面をクリックすると、PDFファイルが表示されます。)
・ 講習会場や検定会場では、休憩時間などで他の参加者と密接な状態とならないよう、ご配慮ください。
・ 次に該当する方は、講習会等に参加することができませんので、ご了承ください。
・ 発熱や咳・咽頭痛などの症状のある方
・ 新型コロナウイルス感染症の陽性と判明した者と濃厚接触がある方
・ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域等に滞在した方
・ 講習会等の当日、お出かけ前に検温を行い、37.5度以上でないことをご確認ください。
37.5度以上の体温の方は受講・受検をお断りしますので、ご了承ください。
※発熱を理由に欠席される場合は、講習会・検定試験の開始前までにご連絡ください。
・ 講習会場、検定会場では、主催者による検温を実施します。
その際、37.5度以上の体温の方は受講・受検をお断りしますので、ご了承ください。
※受付等で検温を行いますので、開始20~30分前までには会場においでください。
・ 講習会場、検定会場の入口又は受付付近に消毒用アルコールを設置しますので、手指の殺菌をお願いします。
・ 講習会等の参加後2週間以内に新型コロナウイルス感染症が疑われる症状がでた方は、主催者へ連絡をお願いします。
・ 必要に応じて、講習会等の参加者の皆様の個人情報は、保健所等の公的機関に提出することがあります。
・ 新型コロナウイルス接触確認アプリ(COCOA)などの各種通知サービスをインストールした上で講習会にお越しいただくことを推奨します。
COCOAのインストールはこちらから。
講習の種類 |
講習日 |
検定日 |
会場名 |
|
---|---|---|---|---|
資 格 講 習 |
設備士第2講習 ・ 設備士第3講習 |
5月 9日(火)~ 11日(木) |
高知城ホール(2階せんだん) |
|
筆記試験 5月19日(金) |
高知城ホール(2階せんだん) |
|||
技能試験 7月 2日(日) |
高知県立地域職業訓練センター |
|||
調査員 |
5月12日(金) |
5月12日(金) |
高知県立地域職業訓練センター |
|
保安業務員 |
6月 1日(木)~ 2日(金) |
6月 2日(金) |
高知県立地域職業訓練センター |
|
☆丙種化学液石 |
5月25日(木) ~ 6月15日(木) |
オンライン講習(21時間以上) |
||
6月30日(金) |
高知城ホール(2階せんだん) |
|||
☆第二種販売講習 ・ ☆業務主任者の代理者 |
5月29日(月) ~ 6月19日(月) |
オンライン講習(21時間以上) |
||
7月 7日(金) |
高知城ホール(2階せんだん) |
|||
フレキ管講習
| 10月18日(水)~ 19日(木) |
10月19日(木) |
高知県立地域職業訓練センター |
講習の種類 |
講習日 |
|||
---|---|---|---|---|
義 務 講 習 |
★設備士再講習 オンライン講習 (7時間以上) 開催回数:5回 |
※受講対象者:免状の交付日の属する年度が下記の設備士 S55年度、S58年度、S61年度、H1年度、H4年度、H7年度、H12年度、H17年度、H22年度、 H27年度、R2年度 ① 5月25日(木)~ 6月15日(木) ② 7月24日(月)~ 8月14日(月) ③ 9月19日(火)~10月10日(火) ④11月20日(月)~12月11日(月) ⑤ 6年 2月 9日(金)~ 3月 1日(金) |
||
★業務主任者講習 オンライン講習 (7時間以上) 開催回数:4回 |
※受講対象者 (1)前回受講日がH30年度の業務主任者(本来の期限を超えて受講した者を除く) (2)新たに選任された業務主任者(選任前に受講したことがあり、期限が6年4月1日以後 の者を除く) ① 5月25日(木)~ 6月15日(木) ② 7月24日(月)~ 8月14日(月) ③ 9月19日(火)~10月10日(火) ④ 6年 2月 9日(金)~ 3月 1日(金) |
|||
★保安係員(LP)講習 オンライン講習 (14時間以上) 開催回数:3回 |
※受講対象者 (1)前回受講日がH30年度の保安係員(本来の期限を超えて受講した者を除く) (2)新たに選任された保安係員(選任前に受講したことがあり、期限が6年4月1日以後の 者を除く) ① 6月26日(月)~ 7月17日(月) ②10月 2日(月)~10月23日(月) ③ 6年 2月 9日(金)~ 3月 1日(金) |
|||
※受講対象者は、各回のいずれかから1つ申込後、期間内に規定の内容を受講。受講完了時に修了調査あり ※年度の見方:開始日・終了日は、各年4月1日から翌年3月31日 |
国家試験 【予定】 |
受験願書の申請受付期間 (電子申請の場合) 月 日( )~ 月 日( ) (書面申請の場合) 月 日( )~ 月 日( ) |
筆記試験 11月13日(日) |
|
技能試験 12月 4日(日) |
高知県立地域職業訓練センター |
||
電子申請による受験願書の申請方法等、詳細は、高圧ガス保安協会(KHK)ホームページをご覧ください。 |